8月2日(金)、約360名の中学生・教員を迎えて、中学生対象の学校見学会を実施しました。暑さ対策を考え、13教室に分散した上で、各教室の電子黒板を使って全体説明を行いました。後半は、「南高生と語ろう」と「校舎見学」を行いました。暑い中、準備やお手伝いをしてくれた生徒会役員やボランティアの皆さん、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
8月8日(木)~12日(月)に勉強合宿が行われました。
8日(木)は国語の斉藤健一先生、12日(月)は英語の西川彰一先生、計2名の外部講師に来校していただきました。
のべ100名の生徒が勉強合宿に参加し、5日間、8時30分から20時まで真剣に学習に取り組んでいました。
新体操部は、8月6日(火)から7日(水)にかけて北九州市で行われた
インターハイ(高校総体)に出場しました。残念ながら入賞はなりませんでしたが、部員は日ごろの練習の成果を発揮し精一杯の演技を披露しました。今年は北九州市で行われたこともあり、多くの先生方が応援に来られました。ありがとうございました。
ヤネリサ先生の離任式が終業式の日に行われました。ヤネリサ先生は8月23日(金)に日本を出国し、南アフリカ共和国に帰国されました。
「It has been a great pleasure getting to know you all. These werethe best 12 months of my life. I will miss you all so much. I hopeto see you some day. I also hope that you do not stop learningEnglish. I wish you all well. I will tell them about you in SouthAfrica. Thank you. Yanelisa Bokveld 」